忍者ブログ
かんたんな正規表現講座
[6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

正規表現とは、記号を使って、文字を一般化して表現する事です

簡単に例えて言えば、たとえば、数学で習いました

y=3x^2+2x+4
y=5x^2+6x
y=6x^2+2x+8

2次関数の式ですね
これらは、変数をつかって、

y=ax^2+bx+c

というように、一般式というものとして表現されます


同じように、正規表現では次の文

私はりんごが好きです
ボクはみかんが好きです

この2文を

△△は○○○が好きです

といった風に表現しようという事になります
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

material by: