かんたんな正規表現講座
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
数字の指定の仕方
[0123456789] [0-9] \d
数字をあらわす正規表現となります
他のメタタグも組み合わせて
[0-9]{5}
例えばこの場合だと、5桁の数字全て
\d+
1桁以上の数字となります
\D
数字以外の全て1文字という意味になります。
PR
全ての全角記号
[、-◯]
全てのひらがな[ぁ-ん]
半角英大文字
[A-Z]
半角英小文字[a-z]
[ABC]
では A or B or C という意味でしたが
2文字指定したい場合に( )を使います
(AB|C)
これで AB or C という意味になります
例
ボクは(りんご|ナシ)が好きです
↓
ボクはりんご好きです
ボクはナシが好きです
では A or B or C という意味でしたが
2文字指定したい場合に( )を使います
(AB|C)
これで AB or C という意味になります
例
ボクは(りんご|ナシ)が好きです
↓
ボクはりんご好きです
ボクはナシが好きです
or の意味です
検索 りんご|ごりら
りんご か ごりら に一致します
検索 りんご|ごりら
りんご か ごりら に一致します
ブログ内検索